宇宙警備隊765号さんのレビュー

ランキング情報

3ヶ月ランキング

-

年間ランキング

39

参考になった

679

レビュー投稿

127

レビュー一覧

1-20/127件

ウルトラマンアークTHE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク

DMMTV

ウルトラマンアークTHE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク

投稿日 : 2025/04/23

文字通りの特別編、しかし…?

ネタバレ

TVシリーズ第21話と第22話の間に起きた出来事を描くウルトラマンアークの特別編で22話でのシュウの怪我の経緯が本作で明らかになります。竹中直人さん扮する謎の男サスカルから3つの挑戦を受ける事になったユウマですが最後の試練でニセのウルトラマンアークが出現、やがてユウマが変身する本物のアークとの壮絶な激闘が始まります。前述の通り基本はTV本編中の話ですがラストで実はサスカルが最終回後の時間軸から来た事が明らかになり同じく最終回後の時間軸からある人物も登場するので出来れば最終回だけでも見た後に視聴してくれると幸いです。

もっと見る

参考になった

0

NEW GENERATION THE LIVE スターズ編 ウルトラマンゼロ〜はじまりの物語〜

DMMTV

NEW GENERATION THE LIVE スターズ編 ウルトラマンゼロ〜はじまりの物語〜

投稿日 : 2025/04/11

15年の時を越えて蘇るゼロの始まり

ウルトラマンゼロ15周年を記念してツアー形式で上演されたゼロの舞台版で前半は彼の初登場作品であるウルトラ銀河伝説をリメイクしたお話で宿敵ベリアルの声がジードでの小野友樹さん、セブンが離脱することなく駆け付けたゼロやレオと共闘するなどいくつかの相違点があります。そして後半はジードでのパートナーレイトとの出会い、そして初変身を再構成したお話でジードで彼を演じた小澤雄太さんの当時以来の再演となった博品館特別バージョンとなっています。約7年のブランクを感じさせないレイトとしての演技、そして決して長くは無かったもののゼロの人生の中で最も充実していた日々を是非お楽しみください。

もっと見る

参考になった

1

仮面ライダーガッチャードGRADUATIONS/ホッパー1のはるやすみ

DMMTV

仮面ライダーガッチャードGRADUATIONS/ホッパー1のはるやすみ

投稿日 : 2025/04/10

ガッチャード正真正銘の完結編

ネタバレ

好評の内に終了した仮面ライダーガッチャードの完結編となるVシネマで引き続き宝太郎もガッチャードに変身しますが本作ではふとした事から宝太郎達の卒業式近辺を何度も繰り返している事を唯一認識しているスパナが主役です。スパナのライバルを自称する鉛崎ボルトを始めTVシリーズのゲストも続々登場する他Vシネマでは珍しく死傷者が殆ど出ず安心して楽しめます、そう"ただ一人"を除いて…?出来れば「最後の最後まで」見届けてくれると幸いです。

もっと見る

参考になった

1

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-

DMMTV

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-

投稿日 : 2025/04/05

DIYで紡ぐ学園アニメの決定版

実写化もされたオリジナルアニメ作品で全自動化が進む近未来を舞台に敢えて自分で作るDIYに挑む女子高生達を描きます。本作が初主演となった稲垣好さんとその脇を固める豪華声優陣の演技は癒やされますし最後はみんなで一丸となって秘密基地を作るストーリーも感動します。当時某水星の魔女で主演を務めた市ノ瀬加那さんの同作とは真逆なツンデレっぷりも笑えます。

もっと見る

参考になった

2

爆竜戦隊アバレンジャー20th許されざるアバレ

DMMTV

爆竜戦隊アバレンジャー20th許されざるアバレ

投稿日 : 2025/04/05

あらゆるハラスメントを大暴れで解決?

時折後輩戦隊と共闘しながらも平和な日々を過ごしていた凌駕と三条の前にエヴォリアンの残党を名乗るアバレンゲッコーとそれを追って帰ってきたアスカが現れるが彼らは現代に適していなかった!?と言う事で話題となったアバレンジャー20年ぶりの新作でメインキャストが奇跡の全員集合を果たす他爆竜プテラノドン役の篠原恵美さんのご主人でメタルヒーローシリーズでお馴染みの渡洋史さんや東映特撮には欠かせない声優関智一さんもゲストで登場、更にアバレキラーのスーツアクターをウルトラシリーズで活躍する岩田栄慶さんが担当しておりどことなくウルトラマンゼロやゼットを思わせる仕草を見せます。「警視庁アウトサイダー」の木村ひさし監督が送る20年ぶりの大暴れ、特とご覧あれ!

もっと見る

参考になった

1

高速戦隊ターボレンジャー

DMMTV

高速戦隊ターボレンジャー

投稿日 : 2025/02/11

シリーズ史上最強レッド降臨?

ネタバレ

平成に年号が変わってから始めてのスーパー戦隊で高校生が変身しますが基本は私服で活動しており制服を着たり学校を舞台としたシーンはあまり無く正当なヒーローものとして描かれています。とにかくレッドが強く幹部を含めた一部の怪人を単独で倒している他主題歌も本人が歌唱したりとここまで強いレッドはなかなか見ません(笑)。また初回ではバトルフィーバーJから前作のライブマンが勢揃いし始めてシリーズの世界観が一つになりました。更に次作ファイブマンでイエローを演じる早瀬恵子さんやその次のジェットマンでレギュラーになる内田さゆりさんがゲスト出演しているのも必見です。

もっと見る

参考になった

1

特捜エクシードラフト

DMMTV

特捜エクシードラフト

投稿日 : 2025/02/06

レスキューポリス最大スケールの最終作

ウインスペクターから続いたレスキューポリスシリーズの最終作で後にウルトラシリーズで活躍する影丸茂樹さんが主演を務めました。後半からは異星人や悪魔などSF要素が強めな話が増えますが基本は前作までと同様人間が引き起こす犯罪に立ち向かいます。コメディから感動ものまで毎回バラエティに富んでおり中でも東映特撮史上最悪の結末との呼び声が多い第46話は是非見てほしいです。また宮野真守さんや菅生隆之さん、斉藤志郎さんなど現在は声優として活躍されている方々が顔出しでゲスト出演されているのも特徴です。

もっと見る

参考になった

1

時空戦士スピルバン

DMMTV

時空戦士スピルバン

投稿日 : 2025/02/06

宇宙刑事シリーズの集大成

メタルヒーローシリーズの第5作でギャバンから続いた布陣による最後の作品となっています。主演にはシャリバンの渡洋史さん、その姉にはシャイダーでヒロインを演じた森永奈緒美さんとシリーズでお馴染みの方から悪のボスを曽我町子さん、主題歌と主人公の父親役に水木一郎さんと意外にもシリーズにあまり関わりが無かった方々と正に最強の面々が揃いました。シリーズ初の変身ヒロインダイアナレディや露出度が高めな女幹部リッキー、飯塚昭三さんが演じた中では珍しい中間管理職な立場のデスゼロウ将軍など個性豊かなキャラクター達、そしてナレーションすら「意外な結末が待ってるぞ!」と豪語する正しく衝撃のラストも注目です。

もっと見る

参考になった

0

超獣戦隊ライブマン

DMMTV

超獣戦隊ライブマン

投稿日 : 2025/01/22

復讐と平和の為に青春を燃やした若者達

ネタバレ

科学アカデミアの同級生に親友を殺された3人の若者とその仇達が壮絶な戦いを繰り広げる作品で当時既に知名度があった嶋大輔さんと森恵さん、前作マスクマンの28、29話に出演した縁で抜擢された新米時代の西村和彦さんがヒーローを演じ大きな話題となりました。また敵側も2年前のフラッシュマンに出演した中田譲治さんらを再度起用しての豪華キャスト、ストーリーも戦隊の中でかなりシリアスな物で今生きる命を守る事に目覚めた3人が殺された友の弟達と出会い振り回される28話からの三部作は特にドラマティックです。そして敵幹部達がいずれも自滅で死んでいく終盤は他のシリーズではまず考えられない展開となっています。レッド役の嶋大輔さんが自ら歌唱した主題歌も胸を打つ名曲です。

もっと見る

参考になった

1

ウルトラマンアーク

DMMTV

ウルトラマンアーク

投稿日 : 2025/01/20

想像力で戦うニューヒーロー

Zから始まった令和ウルトラシリーズの五作目で令和シリーズでは初の防衛チームではなく民間組織の話となっています。多彩なアーマーで強化するのが売りでしたがあまり使用頻度が多くなくバトルシーンは回によってかなりバラつきがあります。しかし仮面ライダーオーズの三浦涼介さんの実父である三浦浩一さんや人気声優の佐倉綾音さん、そして女優の佐藤江梨子さんなど豪華な布陣が続々とゲスト出演する他最終2話のとんでもない展開は特に必見、また近年の特撮では珍しくCM前にアイキャッチ映像が流れるのも特徴です。ウルトラマンガイアの劇場版で大暴れしたキングオブモンスが25年半ぶりに復活する第21話も見逃せません。

もっと見る

参考になった

1

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM

DMMTV

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM

投稿日 : 2025/01/02

20年越しの続編にして完結編

SEEDデスティニー最終回から約2年後を描いた劇場作品で本作でキラ達の物語は一応終焉を迎えます。フルCGによるモビルスーツの戦闘シーンは勿論キラとラクスの愛の行方やTVシリーズでは不遇な扱いだったシンのこれまでの鬱憤を晴らすかのような活躍、そして懐かしのガンダムタイプ達の大集合によるクライマックスは必見。全編が見所しかないと言ってもいい最後のガンダムSEEDを是非味わってください!

もっと見る

参考になった

10

特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター

DMMTV

特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター

投稿日 : 2024/12/21

20年経ってもいつものデカレンジャー

放送20周年を記念して作られた新作ですがデカレンジャーは人気や役者さん達のやる気に答え既に後日談が数本作られているので今回はほぼTVシリーズの番外編的な開き直ったお話になっています。デカブレイク役の吉田友一さんの協力で高知県での大胆なロケーションを行なった他10周年の時と異なり若さ故に空回りしがちながら終始味方の後輩デカレッドも登場、活躍しますが…?デカピンク役の菊池美香さんの事務所の社長でありコードギアスシリーズやちびゴジラの逆襲などで知られる福山潤さんが意外な役回りで出演しているのもポイントです。

もっと見る

参考になった

3

戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010

DMMTV

戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010

投稿日 : 2024/12/07

こいつは凄いぜぇ!(違

初代トランスフォーマーから約20年後を描いた続編で新たな司令官ロディマスコンボイやその副官ウルトラマグナスの活躍を描きます。諸事情で作画やストーリーの質が落ちるもそのあまりのエキサイティングさで寧ろカルト的な人気エピソードが続出、中でも誰が正義で誰が悪かが分からなくなるバッドエンドな第15話やシリーズ屈指の狂気さを誇る第17話、そして当時の日本アニメの精鋭達が作画を担当した第26話は必見。また第9話から不定期で前作から本作に至る経緯や合体ロボをおさらいするミニコーナーもスタートします。個人的には作画もストーリーもしっちゃかめっちゃかな第14話とナレーション以外のレギュラーが一切登場しない第23話がおすすめです(笑)

もっと見る

参考になった

3

映画 仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク

DMMTV

映画 仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク

投稿日 : 2024/12/05

最悪の未来を変えろ!

ネタバレ

TVシリーズ中盤で唐突に現れそして去っていったもう一人のガッチャード、それこそ20年後の宝太郎自身だった…と言うのは本編でも示唆していましたが本作で遂にその真相が明らかとなります。仲間を全員殺され敵である三姉妹もラケシスを失いグリオンに愛想を尽かすと正しくディストピアな未来世界へ行った宝太郎と九堂、一方現代に留まった仲間達にも未来から侵略してきた無人ドレッドに大苦戦する中救いの手を伸ばした意外な人物とは?そしてラストには本編に関わる重大な事実も判明します、残酷さと面白さが詰め込まれた一作をお見逃しなく。

もっと見る

参考になった

10

世界忍者戦ジライヤ

DMMTV

世界忍者戦ジライヤ

投稿日 : 2024/12/02

「皆、見るでヤンス!」

手裏剣戦隊ニンニンジャーで約三十年ぶりに登場し大きな話題となったメタルヒーローシリーズ第7作で前作メタルダーとは打って変わってナレーションが大平透さんで最初から明るい作風、必殺技を叫ぶなどスピルバンまでのスタイルに戻りましたが一方で個性豊かな敵キャラクターが群雄割拠するなどメタルダーで得たノウハウも活かしています。シャイダー以来となる串田アキラさんによる主題歌も注目です。

もっと見る

参考になった

1

特警ウインスペクター

DMMTV

特警ウインスペクター

投稿日 : 2024/12/01

新時代のポリスヒーロー

機動刑事ジバンの後番組として制作された作品でCM前後のアイキャッチ映像や主演が吹き替え無しで挑んだアクションシーン、政宗一成さんのナレーションなど初期のメタルヒーローに回帰する一方レギュラーの敵を出さず毎回様々な犯罪に挑むと東映版怪奇大作戦的な雰囲気となっています。基本一話完結で楽しい作風ですが第25話や第43話など救いようの無い結末の回もあります。またスタッフやナレーション繋がりで超人機メタルダーの楽曲が使われていたり仮面ライダーBLACKRXのキャストがゲストとして登場するなどマニア心を擽る要素があったり東映特撮のレジェンド宮内洋さんが指揮官としてレギュラー出演しているのも必見です。

もっと見る

参考になった

0

仮面ライダーBLACK RX

DMMTV

仮面ライダーBLACK RX

投稿日 : 2024/11/29

さあ!昭和ライダー最後の戦いだぁ!!

昭和ライダー正真正銘最後のTVシリーズで一応前番組となるBLACKの続編ですが主人公以外の登場人物を一新しよりド派手で明るい作風になった一方連続エピソードが増えたり地球と異世界を巡る攻防の数々が展開されていきます。後に声優となりライダーシリーズにも数度関わる事になる小山力也さんや当時まだ芸歴が浅かった高畑淳子さんの若かりし頃を堪能出来る他前作の終盤から登板した政宗一成さんのエキサイティングなナレーションも必見です。

もっと見る

参考になった

2

きのこいぬ

DMMTV

きのこいぬ

投稿日 : 2024/11/29

こんな犬が欲し…くなるかはあなた次第

愛犬を失い意気消沈していた青年の前に現れた謎の生物が織りなす不思議でほのぼのとしたお話、番組名を連呼するOPに番組タイトルを大きく表示するアイキャッチと一昔前のアニメを思わせる演出と今をときめく豪華声優陣の華麗な融合、そして思わず画面に合わせて踊りたくなるEDは必見です。

もっと見る

参考になった

4

超星艦隊 セイザーX

DMMTV

超星艦隊 セイザーX

投稿日 : 2024/11/22

今だから見たいマイナーだけど熱い作品

超星神シリーズの最終作で本作のみ3クール全38話となっていますがこれは当初から決めていたそうです。レギュラーキャストは後に東映特撮に関わる方々が多く特に主演が丁度15年後本作と同じ時間、放送局のウルトラマントリガーで悪の幹部を演じる高橋良輔さんなのは注目です。更に主題歌とエンディングは初代ドラゴンボールの高橋洋樹さんが熱唱、特にエンディングは前2作とは打って変わって番組名を連呼する明るい曲調でクセになります。敵味方を越えたコミカルだけど熱い友情も必見です。

もっと見る

参考になった

2

宇宙刑事シャイダー

DMMTV

宇宙刑事シャイダー

投稿日 : 2024/11/20

ヒロインも主役!宇宙刑事最終作

ネタバレ

宇宙刑事シリーズの第三弾にして最後の作品で前作までと異なりナレーションがスーパー戦隊シリーズの常連大平透さんに変更された他主演もスタントマン出身ではなく完全な新人を起用し作中でも新米故に未熟な戦士と描写されました。代わりにアクション女優として売り出していた森永奈緒美さんが相棒のアニー役でレギュラー出演し彼女が潜入や素面アクションを担う形となり大人気となりました。シャリバンと異なり今までのキャラクターはあまり登場しませんが最終回となる特番で遂に3人の宇宙刑事が揃うのは感動です。

もっと見る

参考になった

1

1-20/127件

1-20/127件