3ヶ月ランキング
-位
年間ランキング
35位
参考になった
1644件
レビュー投稿
112件
レビュー一覧
1-20/112件
DMMTV
投稿日 : 2025/04/20
前期ほどではない
1期は仲間を増やして、そいつの価値を証明するところだけでしたが、今回から戦闘が始まり前回と全く違う展開となります。 そのこともあり前期とは違う面白さはありますが、それなら他作品の方が面白い奴いっぱいあるので評価は星3としました。 とはいえ見てられないわけではないので、時間があれば見てもそこまで後悔はしないと思います。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/04/20
くだらねぇ
北斗の拳を読んで893に復習しようとするはずがマッサージ師になってるっという話だが、お笑い芸人が脚本するとただのシュール系コントにしか見えない。 心理描写下手、演出は安っぽい。 これを見て原作を読みたいと思える人はどれほどいるのか疑問に感じる。 シュール系コントが見たければどうぞって感じだが、俺には見るのが苦痛だった。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/04/20
悪くない
ヒーロー戦隊ものの悪の組織の名もない戦闘員が主人公でヒーロー側が悪い奴って設定の作品。 ヒーロー側はチート級の装備で素の戦闘力もバケモノ級、そんな奴らにザコ戦闘員が歯向かっていく話。 個人的に高評な点は、格上相手ににずる賢さと変身能力だけで戦うところです。 設定や世界観もちゃんとしてますので、それを理解できれば違和感はあまりありません。 ただ、この手の設定は他にもチラホラあるので、パクってる感はしませんが評価は厳しめの星4とします。 しかし、こういったのが新鮮だという方は楽しめると思います。 エロもほとんど無いしグロイのもないので全年齢に見てもらえるようになってます。 興味を持ったら是非見て下さい。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/03/07
コメディ強め
まずマイナス面から言わせてもらうと。 作画クオリティ低め、見れないほどではないが現代のアニメと比べると見劣りしてしまう。 設定や内容も似たようなの多くてパクってる感高め。 キャラ設定がブレブレ。 作者は勉強不足、893をネタにするならそっちの常識は勉強しててほしかった。 上記が大きなマイナスですが、他はなかなかの評価。 例にあげるとOPはまあまあ。 声優は実力者を多数採用している。 以上で評価は星3とします。
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/03/05
神映画
久々に見た忍たま乱太郎、その映画版です。 乱太郎たち1年はもちろんのこと、タイトル通り忍術学園の総力を挙げて任務に挑みます。 時代は戦国に入る少し前と設定にあるようにしっかり見れば重い内容ですが、それを感じさせないキャラクターや世界観は素晴らしい。 1年は組が中心ですが、サブキャラにもしっかりスポットが当たっているだけでなく、上級生やくノ一達も活躍します。 現代のようなスタイリッシュ忍者ではなく、昔のリアル忍者のドタバタアクションコメディです。 すこし気になるところは自分の知らない先輩忍者が多く登場するので人によってはついていけないかも? このような懸念点はありますがオススメできる神映画です。 是非、見て下さい。
もっと見る
参考になった
7
DMMTV
投稿日 : 2025/01/16
微妙な作品
声優は高評価。 作画は良い時と悪い時の差が激しい。 曲は良い。 設定や世界観はよくある感じで新しさが薄いし、都合のいい設定と展開ばかりなので低評価。 キャラは個人的に最低評価、性格悪いし面白くないし個性が薄くてデザイン合わない。 固有名詞が多いのですが必要性を感じない。 このようにテンプレから個性を出そうとして失敗している所に作者の実力が低いのが如実に出ている。 見ていて新しさのない作品であり作者は実力不足という印象が強いので総評価は星2とします。
もっと見る
参考になった
5
DMMTV
投稿日 : 2025/01/10
神作3期
このすばの3期です。 前期と比べて制作会社が変わってるせいか作画や演出にやや違いを感じます。 しかし監督に変化はないおかげで神作のままなのが素晴らしい。 キャラの表情は少し変わっていますが作画が悪くなったわけではないので問題なし、それどころかキラキラ感は上がったような気がします。 前期までダクネスは普段真面目でパーティのブレーキ役とか、めぐみんは1番仲間想いで喧嘩っ早いだとか印象に薄い描かれ方していましたが、今期からそういった部分も描かれてたので変わったなぁと感じますが悪い印象はないです。 そしてとうとうクリスにライトが向くのですが原作や漫画と違う展開なのもアニメ版のオリジナル感があって好印象。 新キャラも文句なし。 セシリーはでてこないのかな?
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/01/10
アニメと同じクオリティ
一応は劇場版なのだが1時間しかなくてテレビと差を感じない作画が少し残念。 一期の後半より相手の勢力が少ないので仕方ないが、やや物足りない。 オチが予想できた。 以上が理由で星4としましたが星3でいいかも。 そう思えるくらい物足りない内容で、なぜこの部分を劇場版にしたのか疑問に感じる。 これを見ないと後の話が分からなくなるわけではないためオススメ度は低めです。 ゴブスレが好きなら見てもいいんじゃねって感じ。
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/01/10
期待はずれな展開
一期は苦労してる感があったので評価が高かったのに、結局こうなるのかと近年のなろう作品と同じ展開に愛想が尽きた感じです。 俺つえーして終わるだけになってしまった印象なので三期が制作決定しましたが、もう見なくていいかなって思えてしまいました。 それだけ自分が評価していた部分が失われてて残念です。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2025/01/10
良作
ウルトラマンに出てくるような怪獣を防衛軍だけで対処するイメージの作品。 作画、声優、曲、設定や世界観は高評価。 残念なのがキャラと展開。 在り来たりなキャラばかりだったのでもっと個性が欲しかった。 展開もやっぱりこうなるのかと予想を超えてこなかった所にもったいなさを感じる。 しかし、上記に書いてる通り作画はかなり良く、曲にも力が入ってますし設定や世界観はよくあるダークヒーローものと少し違い魅力があります。 オススメできる作品ですので時間があれば是非見て下さい。
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2025/01/10
低クオリティアニメ
声優以外の全てが低クオリティで観るのがきつい。 独特の世界感なのに説明がほとんどないしシュール系ギャグがちょいちょい入ってくるから没入感が皆無。 見る人を選ぶ作品なのですが声優のおかげで星2、オススメはできない。
もっと見る
参考になった
2
DMMTV
投稿日 : 2025/01/10
浅くて雑
ネタバレ
作画が悪い。 曲は感性だが自分には響かなかった。 設定かなりクソ。 キャラはつまらない奴らばかり。 話も急に始まりあっさり終わるので引き込まれない。 まず第一に普通の日本人が拳銃を後頭部に突き付けられてなぜ解る? 拳銃も弾切れしないし日本のどこで補充してるの? 車を踏み潰せる重量を30Kgくらいの女子の体当たりで吹き飛ばすのはおかしくね? 死んだ人間が生き返って多数欠生き残ってて能力手に入れて主人公を助けるという何でもあり展開。 全体的にご都合主義が過ぎる。 総じて評価は星1、オススメできません。
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2024/11/09
芸人の実力がわかる番組
良い番組です。 近年では大喜利が一番芸人のセンスを問われるというが、そこまで自分は大喜利が好きではない。 しかし、この番組では話しかけられたらどんなことをしても笑わせなければならないという油断できない状況での即興力が重要となってる。 笑いのツボは人それぞれ、だからこそ1分以内に笑わせる難しさはその人の実力がよくわかる。 そういう意味では大喜利より実力が見えて高評価。 星4の理由は芸人によって下ネタをするのですが、程度が低すぎて不快感を感じた。 以上の理由でこの評価ですが全体的に面白くオススメはできるので是非見てほしいです。
もっと見る
参考になった
22
DMMTV
投稿日 : 2024/10/13
素晴らしい
作画、曲、声優、キャラクター、心理描写、演出、どれも素晴らしい。 内容は、事故から急にグールと呼ばれる人食いのバケモノになった主人公が人とグールの中間に位置する存在として苦悩しつつも成長していく物語。 作中での時間の流れが速いのですが一部を除き違和感なく見れます。 神作です。 是非、見て下さい。
もっと見る
参考になった
18
DMMTV
投稿日 : 2024/10/13
ポチャ好き専用
異世界の種族たちが現実世界でダイエットするエロコメディ。 といってもデブが好きでない限り醜く見えるだけ。 ぽてぽてバージョンとあるがよくわからん。 声優には評価できるが、キャラの種族設定にオリジナルが多くて違和感を感じるし、ひたすらエロで客引きしているのが大きなマイナス。 以上から評価は星2。 ただ、デブ専とダイエットを前面に押し出してるアニメなので、そうゆうのが好きな人にはアリかも。
もっと見る
参考になった
0
DMMTV
投稿日 : 2024/10/09
よく二期だせたな
前作の内容と作画のひどさ、やる気の無いOPとED、一部の下手な声優で個人評価は低く続編はないと思ってたアニメの二期。 1話は前期同様しっかり作ってるが、スタッフは前回と同じなのでそのうち崩れていくんだろうと予想。 とはいえシーズン2が出せたということは私の評価が低いだけで、世間には受け入れられてることは認めざるを得ない。 そうゆう意味では私の想像以上の作品なのかもしれない。 前期のように後半へ行くにつれクオリティが下がることのないよう今後に期待します。
もっと見る
参考になった
10
DMMTV
投稿日 : 2024/09/06
主人公補正は相変わらず
ネタバレ
ダンまちのアニメ第4期で、序盤はダンジョン攻略がメイン、中盤以降はエルフっ子の話 この作品は過去作でのご都合主義もここまでシリーズが出てたら変わってくるかと思いきや、変わらないどころか主人公補正がさらに出てきたといった印象。 レベルが4になり強くなったのは分かるが、適性をはるかに超えるダンジョンで防御力に優れた装備してるわけでもないのに死なない。 致命傷を負っても回復したらすぐ動いて回復してを繰り返してる、どんだけ都合のいい魔力とスタミナしてるんだか。 挙句の果てにはファミリアを全滅させる化け物を2人だけで倒しちゃうしご都合主義もここまでくれば呆れてくる。 サブキャラもダンジョンに入る前とダンジョン内で戦闘力違い過ぎるし、まともな工房よりも即興で用意した工房の魔剣が一番優れていて壊れないチートアイテムってなんじゃそりゃ。 作画や声優、演出は高クオリティだが、そこまでする価値のある内容だったかと疑問が残る。 まとめると作画、演出、声優、BGMは優れているが本作が突っ込みどころ多過ぎて大きなマイナス、制作側の無駄遣いだと思う作品なので星2と評価します。 それと、イチャモンつけてきてる奴。 「誰の息子か知ってる?ゼウスだぞ」だからなんやねん、それが理由になってると思ってるのか? 「生き残るから主人公なんだよ」理由も理屈もないのに生き残る、それを主人公補正と言うんだバカ。
もっと見る
参考になった
15
DMMTV
投稿日 : 2024/09/06
作画と内容がダメ
作画は他人が言ってる名で割愛。 設定は神が用意したゲームをクリアすることで元神を神に戻すというのが1つ、他は人類の発展のためとか願いが叶うからとかそんなところ。 設定に関してはそこまで悪く言うつもりはないが問題の内容はダメでした。 主人公はゲームルールが崩壊する特殊能力持ってるし、元神は一人でクリアできる位のフィジカルモンスターなのに手加減してるのか活躍もすくない。 全体的に内容が薄いのでオススメしません。
もっと見る
参考になった
1
DMMTV
投稿日 : 2024/07/26
面白いけど…
ネタバレ
初めに言うと面白いです。 テンポとスピード感のある展開、個性的なキャラ達。 魅力はそこそこあります。 ただ、不満点もそこそこあります。 まず設定、不死と言いながら不死関係ないとこ多過ぎ、分身だったり血を飛ばして切りつけたり無茶苦茶、こんな感じでほとんどの否定能力が設定無視してる。 次に円卓の規模がでかすぎるのにその説明なし、世界のが全面協力してないと説明がつかない。 それに不運という不確定要素と言いながら同じことが3回以上ある。 他にもありますが特に気になった以上がマイナスで星3としますが、上記が気にならなければお勧めできるアニメです。
もっと見る
参考になった
2
DMMTV
投稿日 : 2024/07/22
ちゃんとしてる
歴史もののギャグアニメ。 しっかりと歴史に沿ってるしギャグセンスもいい、それにうんちくも豊富でマイナーな人も多く出てくるので勉強になりました。 曲もすごくいいのでショートアニメですがおススメです。
もっと見る
参考になった
3
1-20/112件