3Dや360度対応のVR動画とは?
VR(Virtual Reality)とは、
作られた仮想空間によって、あたかも現実のような体験ができる技術のことです。
次々とリリースされるVR対応デバイスに向けDMMではVR専用動画と視聴用アプリをご用意!
ご自宅にいながらまったく別の世界に没入することができます。
VRゴーグルの種類について
PlayStation®VR、Oculus Rift、Meta Quest 2など
多様なデバイスにも対応!
ダンボールの簡易版や本格的なMeta Quest 2・PlayStation®VRまで、VRを手軽に楽しむことも、
本格的に楽しむことも可能!予算を考慮しながら、VRを楽しもう!
- 「動作環境・対応デバイス」について
-
※Oculus Go用アプリの今後のインストール、
アップデートについて上記ページをご確認ください -
※Gear VR用アプリの今後のインストール、
アップデートについて上記ページをご確認ください
まずはスマートフォンで気軽にVR体験!
お手持ちのスマートフォンを使い、
3Dや360度対応VR動画で没入感を体感!
-
スマートフォンにアプリを
インストールし、
VRメガネから視聴することで、簡単にVRメガネの世界に
入り込むことが可能です。 -
-
アプリのダウンロードはこちらから

iPhoneご利用の方はこちら
※二次元コードを読み込むとApp Storeに遷移します。
※Wi-Fi環境での通信を推奨しています。
動作環境・対応デバイスについて
※iPhone 5およびiPhone 5cは動作保証対象外です。

Androidご利用の方はこちら
※二次元コードを読み込むとダウンロードがはじまります。
※Wi-Fi環境での通信を推奨しています。
動作環境・対応デバイスについて
アプリのダウンロード、インストールができない場合
VR動画がストリーミング再生可能になりました!
【ストリーミング対応デバイス】
iPhone/Android、PlayStation®VR、Gear VR、
Windows Mixed Reality、Oculus Go、Meta Quest、Meta Quest 2、
Xperia View、Oculus Rift、HTC Vive
VR対応作品続々追加中!
無料お試し作品
まずは無料で楽しめるお試し作品でVRを体感!
-
【VR】飛ぶ!「3月のライオン」聖地巡礼VR(無料)神木隆之介と将棋を指せる!?!?映画「3月のライオン」[前編]3/18(土)[後編]4/22(土)公開を記念した、スペシャルコンテンツ!道先案内人である‘将棋ニャー’でお馴染みのニャーたちと一緒に、「3月のライオン」の世界を360度映像で体感しよう。
-
【VR】bIg HOPe (無料)2015年リリース、ROTH BART BARON『ATOM』収録曲「bIg HOPe」Music Video。三船雅也(vo/g)が80年代SF映画にインスピレーションを受け、カナダ・モントリオールにてレコーディングされた本作品。現地ミュージシャンとのレコーディング風景やモントリオールの町並みをドキュメンタリーテイスト、360度VRで映像化。
-
【VR】キングコングVR 髑髏島に潜入して、キングコングに接近!(無料)レジェンダリー、ワーナー・ブラザース映画が贈る映画『キングコング:髑髏島の巨神』に登場する、超巨大!キングコングが初めてVRに登場!
360度の臨場感を体験しよう!巨神・キングコングが大暴れする映画『キングコング:髑髏島の巨神』は3月25日(土)全国ロードショー! -
【VR】綾瀬はるか「おつかれさまです!」VR 春篇(無料)綾瀬はるかさんが、VR映像に初挑戦!毎日がんばっているあなたのためだけに、3人の綾瀬さんが、あの手この手で「おつかれさまです!」を届けます。がんばった日は、何度も見たくなること間違いなし!見逃さないように、360°しっかりとご覧ください。
-
【VR】Re少年(無料)2016年、プロ野球公式戦での国歌斉唱を成し遂げ、今後の活躍が期待される新進気鋭のシンガーソングライター・神南昌一。ニューシングル『リ ショウネン』のリード曲でもある「Re少年」は神南昌一自身の夢を追う気持ちを綴った等身大の夢ソングだ。
さらにVR動画を楽しむためのポイント
スマホVRアプリに視線操作機能が登場!
手を使わずにプレイヤー操作ができる!
操作方法選択画面で視線操作を選ぶだけ!
VRゴーグルを外すことなくプレイヤーを操作できる
※PS VR/Oclus Rift/HTC Vive/Oculus Go/Meta Quest/Meta Quest 2/Xperia Viewは視線操作に対応しておりません。
STEP1
操作選択画面で
視線操作を選択します

STEP2
頭を振ると
メニューが表示されます

STEP3
ポインターが一周するまで
視線合わせると決定できます

対象デバイスのお買い求めはこちらから!
